2017年2月

さをりスツールkids修理

さをりスツールの座面の織りが破れてしまっ...

続きを読む

 

さをりスツールの座面の織りが破れてしまったので張り替えのご依頼でした。せっかくのお気に入りの生地ですが、さをり織りの特性上全くの同じもので張りなおすことが出来ません。なので新しい座面の中から選んでもらって載せ替えとなりました。さをり織りはやはり椅子張りにするには弱い生地です。補強して使用しておりますがどうしてもこのようなことは避けられません。しかしその辺りを踏まえしっかり修理をしていく覚悟で製作販売していますので不具合がありましたらご相談ください。

 

見にくいのですがスツールの脚にお子さんの落書きが。とても愛用してもらっているようでこちらも嬉しくなります。

ナインチェア

かれこれ10年ほど使用しています、このナインチェア。...

続きを読む

かれこれ10年ほど使用しています、このナインチェア。座面に張った籐が経年でとても艶やかな飴色に変化しています。しかし張りの強度は十分です。素材の持つ力を感じます。

イメージを形に

少し前に納品したものです。センターテーブルのようです...

続きを読む

少し前に納品したものです。センターテーブルのようですが、テレビ台として製作したものです。以外とソファ前にしっくり収まっていますね。お客さんの神社の鳥居のようなというイメージを形にしたもので、どっしりとした感じがご希望でしたので板の厚みを30㎜強にしました。スカッとした印象とは裏腹に結構重たいです。吹雪の中の納品でしたが無事にお届けできました。

母校にて

先日母校の小学校にて同じ地域で働くひとたちに話を聞く...

続きを読む

先日母校の小学校にて同じ地域で働くひとたちに話を聞くという総合学習のボランティアとして家具屋として授業をしてきました。いかにも先生気取りで話をしているようですが、普段お客さんが少なくてあそこの家具屋さん大丈夫なのかなぁ?と生徒たちに心配されているのを払拭すべく、必死にこんな田んぼの真ん中にお店を構えた理由を説明しているのが上の写真です。何か少しでも子供たちにメッセージが伝わっていてくれたらよいのですが。

さをり織りの仕入れ

久しぶりにさをり織りを仕入れてきました。今回はハッと...

続きを読む

久しぶりにさをり織りを仕入れてきました。今回はハッと目を引く柄が幾つもあったので沢山買ってしまいました。織りの拠点が小須戸からJR矢代田駅前に移転するようです。さらなる量産体制が期待できます。いえいえ、マイペースでおもむくままに自由に織って欲しいと思っております。細くでもよいので長くお付き合いを続けてゆければと。

長岡の冬

長岡は雪国です。毎年車のタイヤを冬用に替えなければな...

続きを読む

長岡は雪国です。毎年車のタイヤを冬用に替えなければならなかったり、庭の木を冬囲いしなければならなかったり、天気がずっと悪かったり、何かと面倒で大変なことばかりですがまぁそれはそれだなと思えるようになってきたような。長岡へ戻ってきて8回目の冬です。
冬季は私どもの車の前に駐車スペースを除雪して確保しております。停めやすいように駐車してもらって構いません。無理な場合は消雪パイプ完備の隣の実家の敷地をご案内しますのでご連絡ください。

3人掛けソファ

少し前に納めたソファ。ひとつは展示と同仕様のシマシ...

続きを読む

少し前に納めたソファ。ひとつは展示と同仕様のシマシマの布地にブナ材のフレーム。もうひとつは紺色のビニールレザーにブラックウォルナットの木部。同じ形なのに素材が変わると雰囲気もガラリと変わってしまいます。紺色とブラックウォルナットはとてもシックな組み合わせですね。育ち盛りのお子さんがきっと汚してしまうとのことでメンテナンスの楽なビニールレザーの選択となりました。もちろん長年の仕様でクッションの中身がへたったり生地が破れようとも修理を承ります、同様に木部にキズがついても可能な限りお直ししますのでご相談ください。長いお付き合いをさせていただきます。

蓋物

珍しく家具以外の製作です。陶芸家さん...

続きを読む

 

珍しく家具以外の製作です。陶芸家さんからの依頼でお茶道具の蓋の依頼。いつも家具を製作するとき使っている脳味噌とは違う部分を使って製作している感じでなかなか良い気分転換にもなります。ツマミには桜の枝を真鍮棒で立ち上げています。こういう発想はお茶をされている方ならではといったところです。もう少し細くしたかったのですがポキポキ折れるので太くなりました。かりんとうのようです。

1