



週末に納品する円卓に、ワックスを塗っ...




さをりスツールkidsの新色が張り上がりました。今回は9...


nineは修理してでも長く使いたいという想いを応援し...

nineは修理してでも長く使いたいという想いを応援します。結婚した時に購入した椅子の修理&張り替え。お客さまご希望のマーブルチョコのカラーイメージです。ビニールレザーなので汚れにもつよいです。

お客さまのお家でダイニングテーブルの打ち合わせ。段ボ...

お客さまのお家でダイニングテーブルの打ち合わせ。段ボールをうまく使って実際のサイズを体感してもらい、納得のご希望サイズを決定しました。もちろん高さも、10㎜上げるだけで結構座りごごちが変わります。それにしても新潟と大阪の住宅事情の差でしょうか、新潟に来てから納品時の搬入経路の心配が皆無です。広いお家が多いのです。

新潟の生活情報誌「月刊キャレル」でnineを紹介し...

新潟の生活情報誌「月刊キャレル」でnineを紹介して頂きました。

製作中の新作キャビネット。形はオーソドックスな観音扉タイ...


最近家具のメンテナンスに使っているワックスとオイルで...

最近家具のメンテナンスに使っているワックスとオイルです。HOWARDというメーカーのものです。どちらかで良いと思いますが、左がワックスでカサカサしてきた表面に艶と潤いを与えます。右が汚れ落としの効果も期待できるオレンジオイルです。1年に1度でもよいのでオイルで拭いてあげるとだんだん深みのある艶が出てきますよ。ネット等で購入できます。左が1,500円で右が1,995円。たっぷり使えておススメです。

椅子の修理と張り替えの依頼がありました。たとえnineの...

