
思わず作業の手を休めて散歩をしてしまったほどナイスなサンセット。しかも二日連続。
三方舎さんからモロッコの最高品質の絨毯GOSHIMAに似合う上質なものをという依頼でした。無垢材を彫刻のように削り出した肘掛。黒い本革シート。漆塗りのフレーム。今のnineでここまでやれるんだということと、まだまだできないことが多くあることを確認できた製作でした。新潟での繋がりに感謝、そしてより良いモノをつくるために日々精進です。
冬が終わったばかりなのにもう冬の準備です。と言っても次の次の冬の分ですが。コウバの薪ストーブの燃料は製作の際にでる木っ端を燃やしていますが、それだけでは足りないので製材所から端材をもらってきます。そして切り刻み、叩き割り、積みます。いい汗かきました。
店舗什器としてうちのようなオーダー家具を入れるのはとても勇気のいることだと思います。そんな女性オーナーの決断にリスペクトがあります。その気持ちに応えたカウンターチェア、無事納品完了です。そしてFocaccia e vino TETTO 5月9日11時、上古町にオープンしました。是非おいしいランチを食べに行って、ゆっくりこの椅子に腰掛けてみてください。