〈イベント案内〉 nine furniture POP UP SHOP @ BBC,KAMO
〈イベント案内〉
nine furniture POP UP SHOP
@ BBC,KAMO
日時10/27(金)-30(月) 11時-17時
場所BBC Kamo Miyagemono Center
新潟県加茂市穀町8-27
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月27日(金)-30日(月)
G.F.G.S. @gfgs がプロデュースする
BBC cafe
加茂土産物販売 etc…
でPOP UPやります。
@bbc_kamo
期間中はBBCカフェのテーブル、椅子をnineの家具に入れ替えます!
そこに座ってコーヒーやドーナツをお楽しみ頂けます。
もちろんその場で家具の相談や販売もしていますので、
お気軽にお茶をしながらnineの家具をご体感ください。
28日(土)限定でコースターを作るワークショップを開催します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょうど26(木)〜29(日)に「燕三条 工場の祭典」が開催されています。
加茂でもG.F.G.S.と山忠さんがKOUBA見学されております。
是非足を伸ばしてBBCでひと休みしていってください。
《イベント案内》LIFE ON THE HILL 発行記念イベントのトークイベントに参加します。
いつかお家を建てたいなと思っている人にも、もう建てちゃった人にも是非読んでほしい。そして遊びに来てほしい。
そりっど設計室さん
@solid.design.room
が冊子を制作し、無料で配布中!
10/29(日)に発行記念イベント開催!
私nineくのりはトークイベントでお話しさせていただきます。
以下そりっど設計室ページから。
詳細です。
━━━ 冊子を制作しました! ━━━
新潟市の海の近く、西大畑近辺に家を建てた3家族の物語が、40Pの冊子になりました。
いずれもそりっど設計室:後藤氏の設計・施工で、うち1軒は後藤氏本人の自宅です。
「LIFE ON THE HILL」
新潟の砂丘の上で暮らす3家族の物語
この冊子を無料で配布します。新潟市美術館から海に向かったところにあるやきがしやpitu、hickory03travelers、医学町ビル1階で配布している他、プロフィールリンクからWEBサイトでお申込いただければ、郵送いたします。設置場所が他に決まりましたら、またお知らせします。
既に住宅を建てた方も、これからの方も、予定がない方でも、楽しめるような内容です。ぜひご覧ください。
━━━ 冊子発行記念イベント開催します! ━━━
冊子の完成を記念して、医学町ビルでゆるりイベントを開催します。
「LIFE ON THE HILL」
Release Talk Event
10/29(日)
10:30〜フリーマーケット開始
11:30頃〜おやつ&ドリンク提供
14:00〜トークイベント
会場:医学町ビル @igakucho_bldg
303号室(フリマ)
201号室(トーク、フリマ、その他)
入場無料・予約不要です。お気軽にお越しください。
▧ ▦ ▤CONTENTS▧ ▦ ▤ ▥
01 |冊子を配布します
02 |来場予約不要。終了時間はおよそ16時〜17時を予定していますが、途中退出もご自由にどうぞ
03 |関係者によるフリーマーケット(借主募集中の303号室でも開催しますのでぜひ見学ください)
04 |やきがしや「pitu」、オオハタコーヒーによるスイーツ販売やふるまいなど(いずれも冊子に登場する施主さんです)
05 |施主家族とのアフタートーク
家づくりのこと、建築家とのやり取りのこと、困ったこと、その他質問なども
06 |長岡の家具作家「@nine_furniture」九里さんとのトーク
家づくりと、家具決定のタイミング、予算のことなど
07 |出雲崎「@ojn_handmade_hut」さんとのトーク
家の中での「古材の活かし方」について、これまでの例など
お気軽にお越しいただけるカジュアルな会です。お子さん連れでもお越しいただけるようキッズコーナーなども設けます。pituのスイーツ、珈琲などいただきながらゆっくりとお楽しみください。
シェア、ご紹介大歓迎です。
10/29(日)、ぜひご予定いただけましたら幸いです。
【お知らせ】ご来店は予約制となります
予約制と聞くと、どんだけ敷居の高い店やねん!となりますが、より質の高い接客をするために最善と考えての判断です。
見学だけでも大歓迎ですので、お気軽にご予約を頂けたらと思います。
何卒よろしくお願いしたします。
納品事例 糸魚川市「サクラの下から始まる住まい」
暮らしの工房さんの「サクラの下から始まる住まい」に大きなオークのテーブルをお届け。
無塗装の杉板の外壁は交差点の角でいい感じに目立っており、「あぁあの木のお家の交差点を左に」みたいにすぐに街のランドマーク的存在になりそうな可愛らしい外観。
このウッドデッキとお庭の桜、ここから暮らしの設計プランを膨らませていったようです。
切ってしまった方が制限なく設計できるだろうに、この桜の木も下の写真の藤の棚も活かしつつ設計するところが、素晴らしいところだと感じています。
そしてこの日の搬入口。
幅2100㎜の重いテーブルは立てれば玄関からでもなんとかなるかもでしたが、このウッドデッキと歩道の間の壁の隙間を通した方が安全と判断。現場に居た皆さんのご協力もあり無事設置完了しました。
幅2100×800㎜のオーク材のテーブルは、ダイニングチェアnordを3脚横に並べても丁度良い広さを確保できますね。肘掛けのある椅子、Yチェアなどはちょっとギリギリかも知れません。6脚がバシッと収まったダイニングは迫力ありますね。ダイニングの窓からは切らずに残した藤棚が。季節の良い時は綺麗だろうな。
建築設計:暮らしの工房