休憩時間

 

工房周辺の田植えの終わった風景をぼーっと眺めながらコーヒーブレイク。

 

 

ウィンザーチェアー

作業の合間にコツコツ試作を続けてようやくここまできました。まだまだ課題は山積みですが、図面などの平面が3次元の立体になったときは気持ちが上がりますね。商品化できようもう少しコツコツがんばります。

 

2014長岡クラフトフェア

天候にも恵まれ、たくさんご来場いただきありがとうございました。
今回のワークショップはバターナイフとキッチンマグネットの製作でした。老若男女とても楽しんでくれて嬉しかったです。特に小学生が夢中になったときの集中力はすごい、キラキラしてましたよ。

 

授産品ノート

さをりスツールが誕生するきっかけとなったkoroさんの事業の報告書&商品紹介フリーペーパー「授産品読本」。今年は「授産品ノート」というかたちで発行されています。可愛らしい商品カタログのようですがkoroさんの想いがじわっと伝わってくる素晴らしい内容になっています。是非一読を。イベント出店時に配布しますし、気になる方にはお渡ししますのでご連絡ください。
koroさんの活動や想いが感じられるブログもチェックです。

さをりスツールイベント出品情報

さをりが張り上がってきました。脚を取付けてズラリと完成です。今回も個性的な色彩が可愛らしいです。
今週末の長岡クラフトフェアと6月7、8日の秋葉小夏のイベントに「さをりスツール kids」も持って行きますのでお時間ある方は是非遊びに来て下さい♬ もちろんうちの中二階にも展示しておりますので気になる柄がある方はお問い合わせください。