
最終仕上げにWAXを塗り、週末の納品に備えます。よい感じに仕上がりました。お客さんの子供ちゃんが喜んでくれるかドキドキですね。家具にオイルを塗ったりするのは、埃っぽい工房を避けて自宅で行います。なので納品待ちや塗装中の家具でしばしば生活スペースが占領されます。それもまた面白いです。奥さまはたいへんですが。


デスクのワゴンです。引出しの表面の板を口板とか前板などといいます。歪まないようにきっちり取付けます。あとはオイルを塗って完成になります。

デスクの天板を鉋で削って平にしていきます。今は機械があるからほぼ板になった状態で逆目やメチを削るくらいだけど、大昔の大工や職人さんは平たい板を作るのだけでも大変だったんだろうなと思うのです。



