シマシマ×シマシマ

モロッコの村人たちに絨毯を復活させ雇用を生み出す三方舎さんのプロジェクトに乗っからせてもらう形でnineオリジナルの敷物を製作させていただくことになりました。ミキさんデザインがどんなものになるか楽しみです。

 

コルビュジェのスケッチ

ポスターフレイムを製作させて頂きました。
本日無事に取り付け完了。
絵を飾る生活、心の余裕、豊かな暮らし。
size/82×68cm
1950年、インド、パンジャーブ地方の州都、チャンディーガルの設計を依頼されたコルビュジェがその地に建てたモニュメント「開かれた手」。自然そのものをシンボライズしたこの作品製作時のスケッチ・リプロダクト・ポスターです。

NEW チェスト

家具展で展示したチェスト。扉が籐張り、ツマミが無塗装の真鍮。どちらも経年変化が楽しみな素材。

 

さをりスツール kids

展示会でも大人気だった「さをりスツール kids」。改めてさをり織りのもつ魅力を実感しました。純粋無垢な自由さ、唯一無二な色彩。

 

納品完了

古町のアパートメントでオーダー頂いた鉄脚ベンチのサイズカスタム。幅が900ミリと小ぶりで可愛らしいサイズでどんなテーブルに合わせるのだろうと思っていましたが、造り付けのパソコンデスクでした。お母さんの横にお子さんが座るというなんとも微笑ましい後ろ姿でした。大変気に入ってもらえたようでこちらも嬉しかったです。ありがとうございました。