
先日上越市まで納品してきたナラのチェスト。こちらのお客さまは以前にもナラのチェストを製作させていただいており、引越しにあたり追加でリピートのご注文となりました。今回は引き出しがないタイプとなりました。将来的に2台を並べて使う可能性もあることから素材や形、寸法などのディテールを以前のものと揃えて製作しました。引き出しがない分小さいので並べると弟的な存在になるのではないでしょうか。チェストブラザーズですね。以前ご注文いただいた方からリピートでもう一度家具製作の依頼を受けることがnineは他の家具屋さんよりも多いような気がしています。これは本当にありがたいことで、家具屋冥利に尽きることであります。お客さんの期待に応えられるよう日々製作に励みたいと思います。ありがとうございます。




サイズW1800×D800×H700。素材はオーク材。このテーブルの最大の特徴は脚の形。シェーカータイプの脚の形状は、端っこに座った人の脚がテーブルの脚に干渉することがないので、横幅いっぱいに詰めて座ることが可能です。大きなテーブルを置きたくないけど、いつもたくさんの人が使うようなシュチュエーションの場合に有効な形です。オーダーをいただいたお客さまは片側にベンチシートを設置するとのことで、脚をスルリと通したいというご希望でしたのでこのタイプをご提案させていただきました。