今シーズンの長岡はたくさん雪が降りました。除雪は大変で家具製作もはかどりませんが、生活をしていくためです。雪景色をきれいだなと見とれるのはまだまだ心に余裕がある証拠。
今シーズンの長岡はたくさん雪が降りました。除雪は大変で家具製作もはかどりませんが、生活をしていくためです。雪景色をきれいだなと見とれるのはまだまだ心に余裕がある証拠。
どことなくよヨーロッパの雰囲気を感じる富山市でした。立山連峰に降る雨、雪。そしてその水が富山湾へと流れ込む、そんなミネラル豊富な海で育った海産物は美味いに決まっている。ブリしゃぶ、生の白子、たら汁、げんげと存分に海の幸を存分に堪能してきました。立ち寄った楽翠亭美術館も素晴らしかった。展示してある美術品はもちろんですが、以前迎賓館として使われていたという建物もよかった。建具の4枚の襖に黒い漆が塗られていて、金箔で天の川が4枚連なって銀河を描く様はカッコよかったな。床や天井にも欅の一枚板がふんだんに使わていたり、あとなんといっても欄間、ものすごい細工でした。さすが富山の井波は欄間で有名ですものね。浴室もあってそこからは雪の残る日本庭園が見渡せて、もちろん入浴はできないのですが、もし入浴できたならなんとも贅沢な時間が過ごせそうです。いつも大阪へ帰省するときに素通りするだけの富山。新潟と同じく地味なイメージをもっていましたが、また何度も訪れてみたくなる魅力的なところでした。いつか風の盆に行ってみたい。
2月13日(火)、14日(水)はお休みとさせていただきます。
通常は日曜定休ですが、どうしても日曜日にしか時間が取れない方はご連絡いただければ調整いたしますのでメールかお電話にてお問い合わせください。
2月は雪の多い季節です。ご来店前にご連絡をもらえれば除雪をしっかりと完了させておきますし、稀に急ぎで市内に納品等に出たりするときもございますので事前にご連絡をいただければ確実です。
よろしくお願いします。
今年の冬も雪がたくさん積もりまして、通常のお客さま用駐車スペースは完全に埋まっております。辛うじて私たちの車庫の前は雪かきをしております、車の前で結構ですので横付けで駐車していただけたらと思います。雪道に自信のない方はご連絡頂ければ隣の九里家具製作所前に消雪パイプ完備のスペースがあるのでご案内いたします。なにぶん豪雪地帯の為ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
九里家具製作所前のスペース。ご連絡いただければご案内します。屋根からの落雪にご注意ください。
かねてより準備を進めてきましたホームページのリニューアル。ついに旧ページより完全移行完了しました。嬉しい!見やすい!そして分かりやすい! 特にスマホでは格段に見やすくなっています。nineがどんな家具屋なのか分かりやすくAboutで紹介されていますし、お店へのアクセス、メールや電話での連絡、SNSなどへもスイスイス〜イです。WEBサイト制作は(有)カメガイアートデザインさんにお願いしました。やはりWEBの専門家の意見はとても参考になり、とても見やすく分かりやすいサイトに仕上げてもらいました。このホームページが新たなnineの窓口になってくれることをとても期待しております。これからも新サイト共々nineをよろしくお願いします。