暖簾

オープニングイベントも終わり、日々お店を開く新しい日常がはじまりました。年を重ねたせいでしょうか変化に適応するのに時間がかかるように感じている今日この頃でありますが、家具の納期は待ってはくれません。ピッチをあげて製作に勤しんでいます。

さてイベント中も好評を頂き、よく質問をもらった暖簾。これは長岡造形大学の鈴木均治先生に製作して頂きました。お店の看板としても使いたかったのでnineのロゴマークを入れることをお願いしたのですが、それがなかなか骨の折れる仕事だったようです。四角が重なり繋がったデザインの意図は見た人が感じたように受け取ってもらえたらということで、みなさんに委ねられています。nineに訪れるたびにそんなことを思いつつ暖簾をくぐってもらえたらと思います。

 

オープニングイベント無事終了

たくさんの方にご来店頂きましてありがとうございました。無事オープニングイベントが終了いたしました。おかげさまで良いスタートがきれたのではないかと思っています。ひとまずホッとしていますが本日より通常営業開始でございます。気持ちを新たに製作に打ち込みます。ご注文いただいているお客さま今しばらくお待ちください。お見積もりも順次お返事していきますのでよろしくお願いします。

通常営業日は月曜ー土曜 11:00ー17:00
日曜日が定休日となります。
よろしくお願いします。

 

オープニングイベント詳細その6

明日のデイジーさんのカレー情報です。正式メニューの発表です。
○9種の野菜のキーマカレー 600円
○コーヒー 200円
○黒糖チャイ 200円
以上はテイクアウト不可です。

○なめらかプリン 200円
○シフォンケーキ 500円
スイーツはお持ち帰りもできます。

たくさんのご来店お待ちしております。

 

オープニングイベント詳細その5

明日26日いよいよオープンですね。さて嬉しいお知らせです。26日(土)にscoom-sweetsの店主さんがお茶や紅茶、穀物コーヒーの販売をして頂けることになりました。喫茶スペースもご用意しましたのでお菓子と共にお楽しみください。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。平日もきまぐれで開催されるかも?しれませんよ。また随時お知らせします。

 

スペシャルなカレー

先日オープニングイベントでカレー&コーヒーとスイーツを提供してもらうデイジーさんが当日のシミュレーションの為に来てくださいました。決してただ娘とジャムセッションしているだけではございません。イベントの為に特別に準備してくださった、その名も「9種の野菜のキーマカレー」を試食させてもらいました。ナインですね~。イベント感がありますね。入っているのはトマト、人参、玉ねぎ、米茄子、パプリカ、タケノコ、春キャベツ、エリンギ、大豆の9種類。もちろん砥部焼の器で美味しくいただけますよ。(デイジーさんのご好意により期間中砥部焼の販売もしております。)

イベントでのカレーの販売ということで、当日はいつもデイジーさんにあるお子様カレーや温玉ハンバーグのご用意はありません。個人差はあるかと思いますが小学校2年生の娘は辛いと言いながらも食べれました。あと量も普段のデイジーの普通盛りとハーフの間くらいになりますのでご了承ください。スイーツはシフォンケーキとプリンをご用意して頂けるようですよ。27日(日)と3日(日)の11:00~15:30となります。お楽しみに~。