座面の生地選びや試作の座り心地の確認に何度もご来店いただいたり、試作を実際にご自宅に置かせてもらってサイズの確認をしたりと、一から製作にお付き合いいただいたお客さまへようやくソファをお届けすることができました。感慨無量であります。ブラックウォルナットとグレーの張り生地の組み合わせがとても上品で落ち着いた雰囲気です。このソファは後ろから見た形もなかなか男前で気に入っております。後ろから見たときの形の良さは良い椅子に求められる重要な条件の一つであります。
ダイニングテーブル&チェア
ダイニングテーブル&チェア
テーブルサイズ W1800 D850 H710㎜
椅子サイズ W410 D500 H800 SH420㎜
メープル材
浜松へ納品と秋野不矩美術館
ダイニングセットを納品に浜松まで。お客さまは1995-1996に香港で勉学を共にした友人でかれこれ20年来のお付き合い。久しぶりの再会を兼ねて遠路浜松へ。無事に納品を終え香港時代の仲間が集まりプチ同窓会に。とても良い時間をつくってくれた友人たちに感謝です。
帰りに秋野不矩美術館に寄り道。実はかなり楽しみにしていたこの旅の第2の目的。この建物の設計は藤森照信氏によるもので降りしきる雨と相まってとても幻想的な雰囲気を醸していました。脚の裏から頭の先までじわーっと刺激を受けて来ました。
TV台
籐張りのテレビ台です。ワイド1600㎜で三分割の左右に引出しを2杯ずつ配置し、センターには可動棚を1枚。前面に籐張りの引き戸が2枚あり右へ左へ色々配置することでいろんな表情を楽しむことができます。センターに置いたAV機器を引き戸で隠してしまっても、リモコンがちゃんと効きますのでご安心を。
ちぎり
本棚の中段には3個の箱型のトレーを配置。角は留めで45°、それに強度をもたせる為にちぎり加工を。用と意匠を兼ね備えた加工は先人の知恵と技術を感じます。