新年あけましておめでとうございます。
昨年は念願の店舗兼住居が完成し年末に引越しました。場所は九里家具製作所の裏手になります。お店のオープンはもう少し先になりますが、事務所機能を店舗側に集約したいので今までの住所、電話、fax番号が変更になります。お店の準備が整いましたら改めましてご連絡差し上げますのでよろしくお願いします。
新住所&連絡先
nine / 九里家具製作所
940-0896
新潟県長岡市福島町2525-7
tel&fax 0258-77-2565
新年あけましておめでとうございます。
新しい場所からの初納品は今年最後の納品でした。新しい年を新しいテーブルで迎えられたら嬉しいだろうなと思い、ちょっと前倒しで完成させました。間に合って良かった。
この日は新潟市まで納品でした。2000×800㎜のオーク材の天板にゴツい鉄脚の座卓は超重量級。前日たまたま打ち合わせに来られた力持ちさんに車への積み込みのお手伝いをしてもらったり、当日の現場は2階のリビングへ上げなければならなかったのでハウスメーカーさんや大工さんのお力をお借りしてなんとか搬入成功。ご協力ありがとうございました。木と鉄の素材感をたっぷりと生かした仕上げにしておりオーガニックなお家の雰囲気に馴染みそうでした。造作のキッチンとも相性が良さそうです。
nine新店舗の入り口のドア引き手を製作しています。ありがたいことに現場監督から他の物件の解体で出た黒檀の床柱を頂戴したので加工して使わせてもらいます。今まで床の間を飾ってきた黒檀も形を変えて新しい店舗で皆さまをお待ちしております。一番最初にお客さんが触れるとても重要な役割を担ってもらいます。その役に相応しい銘木です。削り屑が挽きたてのコーヒー豆のようです。硬い!
屋根裏に収納スペースがあるのですがそのうちの一つは通称穴ぐらと呼んでいます。写真の通りに人がギリギリですり抜けられるくらいの穴です。なんとそこの奥の奥までしっかりとクロスが貼ってあるし巾木も取り付けてくれています。大変だっただろうな...ここまでやって頂いたのなら我々も奥までしっかり塗らせてもらいます。こういう狭い隙間とか押し入れとかに入るの結構好きだったりします。