納品事例 さいたま市 A邸 ダイニングテーブル

コロナの緊急事態宣言が出ていた時でしたので、直接納品に伺いたかったのですが運送会社さんにお願いしました。こういう状況でも物流が止まっていないことに感謝しかありません。さてお部屋に対してテーブルの大きさをどうしようかとか、椅子に対して脚の形をどうしたら良いかなどと熟考されていたお客様。実際設置してみるとあれ程心配していたのが嘘のようだと連絡をいただき、しっくりと馴染んでくれたようでこちらも安心しました。nineに頼んで良かった、また遊びに行きますとも言ってもらえて本当に嬉しい限りです。あー納品行きたかったなぁ、残念。

納品事例 燕市M邸 収納シェルフ

広々としたマンションのリビングダイニングに収納用のシェルフを設置しました。製作中はサイズ感が少し大きかったかなと思いましたが杞憂でした。ちょうど良く収まり、お客さんからも家具が増えたのにも関わらずリビングがすっきりしたと嬉しいお言葉をいただきました。以前に納めたダイニングセットとも再会、とても丁寧に使っていただいており家具たちも喜んでいることと思います。ブラックウォルナットで統一されたインテリアがお部屋をシックに演出しますね。キッチンカウンター下の収納棚上部を斜めにした事が圧迫感を消すナイスデザインと思います。Designed by ミキ店長。

 

緊急事態宣言が解除となり

緊急事態宣言が解除となり店舗の営業も通常モードへと戻します。
月曜〜金曜日は予約制で、土曜日、日曜日 11:00-17:00はフリーオープンで皆さまのご来店をお待ちしております。

dining table /DT4
nine chair /DC9

 

デスク&ワゴンの納品

絶好の納品日和。小学生の女の子が使うデスク。お客様は小学校入学時にはデスクを購入せず、もうちょっと成長してからのタイミングで。うちにも小学校の娘がいるのでよくわかりますが、意外と低学年はデスクを使わずにダイニングテーブルとかで宿題したりしていることが多く、机がランドセル置き場になっていたりして。あわてずタイミングをみてじっくり選んでもらってもよいのかもしれないと最近よく思います。nineのデスクは大人になってもパソコンデスクやお仕事用にもきっと使ってもらえると思うので長く使ってもらえると信じております。納品するとご両親の方が使いたいくらいだとう声をよくいただきます。

 

緊急事態宣言の全国拡大を受けて

新型コロナウイルスの感染防止に向けた「緊急事態宣言」が全国に拡大した事を受け、nineでは暫く土曜日、日曜日の店舗営業を予約制へと変更させていただきます。完全予約制となってしまいますが、感染を避けるための準備をして対応致しますのでご了承ください。ご来店希望のお客さまは先ず電話、メール等にてご連絡ください。やりとりをご相談させていただけたらと思います。よろしくお願いします。