娘のかねてよりの希望で犬を飼うことになりました。名前はQ太郎といいます。保護犬で3〜4ヵ月くらいの雑種です。ヤギみたいに真っ白で地肌のピンクが透けてて可愛らしいです。我が家に迎えて3週間ほど経つのですが、初めて飼う初心者としてはわからないことだらけでネットを調べても情報がありすぎて余計に混乱してしまいノイローゼ気味です…。しつけが結構大変なので娘は思っていた犬ライフと違うようでもう犬熱が冷めています…。この先大丈夫なのかと心配になりますが、幸い近所にトレーナーさんもいらっしゃったのでアドバイスを聞きながら気長にしつけていきたいと思っています。今のところトイレ以外はちゃんとできる子なので、みなさん是非会いに来てくださいね。5㎏だった体重もすでに7㎏を超えました。スクスク育っています。どこまで大きくなるのやら…。
G.W.の店舗休業日のお知らせ
今年のG.W.は10連休という方も多いのでしょうか。
nineのG.W.期間中の店舗休業日のお知らせです。
4月28日(日) お休み
5月3日(金) お休み
5月4日(土) お休み
5月5日(日) お休み
5月6日(月) お休み
となります。宜しくお願いします。皆さま楽しい連休をお楽しみください。
nine店舗営業日カレンダーにも記載しておりますのでご覧ください。
美容ワゴン
理容室の美容ワゴンの天板をプラスチック製のものから木製に変更したいとの依頼でした。ブラックウォルナットの無垢材を彫り込んで物がこぼれ落ちないようにしてあります。水に濡れる可能性があるので防水効果のある塗料をしようしています。天板を変えるだけで印象がガラリと変わりますね。ウォルナットの黒が全体の雰囲気を引き締めます。お客さんにも喜んでもらえて良かったです。
ローテーブル
以前W.F.Sofaをご購入頂いたお客さんからローテーブルの製作依頼がありました。ソファの木部に揃えてナラ材で、大きさと高さはお客さんの指定した寸法での製作となりました。テーブルの脚は搬入経路の問題で取り外しができるようになっています。天板にちょっと節があったり、木目が均一でないところが無垢材っぽくて質感アップのポイントかなと思います。たまにワックスやオイルで拭いてあげて長く使ってあげてください。愛着がでますよ。
お茶道具の蓋
陶芸家さんよりご依頼のあった蓋。ご自身で製作された水差しにピタリと合うようにとのご依頼。ツマミの雰囲気もなんとなく伝えてもらったイメージを形にしました。上のは黒檀と真鍮。下は桜の枝です。曲線の口に合うように蓋を削りだすのがとても大変でした。