納品事例 長野市 Y邸 ダイニングチェア

栗の座卓やスツールなど愛用してもらっているお客さんに、リピートでダイニングチェアを追加ご注文いただきました。

高さ650㎜の低めのテーブルをご使用で、足の裏がベタっと床につく低座の暮らし。

それに合わせて椅子の脚短くカットしております。ただ切るだけでは足太短足になるので、しっかりと先細り加減を調整しております。

畑で採れたきゅうりのぬか漬けをご馳走になったり、
お庭で実った梅を使ったアールグレイ梅シロップをいただきながら、梅干しや梅酒の仕込み具合に話が弾むひととき。

季節の恵みを分かち合う、なんとも豊かな時間でした。

ありがとうございました

納品事例 新潟市西蒲区 石田伸一建築事務所モデルハウス

 

スノービーチ(魚沼産ブナ)材のダイニングチェアnordを納品しました。

地材地建を理念に掲げる石田伸一建築事務所さんの手がける住宅に、地元新潟、魚沼のブナを使った椅子が採用されるのはとても嬉しいことです。

ナチュラルな白いブナの椅子が、ラグジュアリーな雰囲気に良いアクセントとなっています。

このお家はモデルハウスとしても使われるそうです。この雰囲気にピンときた方は是非!

7月のフリーオープンDAY!

7/5(土)、6(日)
11:00-17:00
月に1度、第1土日はご予約不要でご来店いただけます。この機会に是非覗きに来てください。

梅雨真っ只中、ジメジメ暑い日が続いております。エアコン、扇風機が活躍する季節。お店を冷やしてお待ちしております。

 

NIIGATA COFFEE FESTIVAL 2025

大盛況で幕を閉じたNIIGATA COFFEE FESTIVAL 2025。

ご来場いただいたお客さんありがとうございました。

実行委員関係者ボランティアスタッフの皆さん、大変お世話になりました。

出店者の方々、お疲れさまでした!

頑張ったみんなに感謝をお伝えしたいです。

ありがとうございました。

 

私もMORRY GO ROUNDというイベントを主催しておりますので、裏方の気持ちもよくわかります。回数を重ねているとはいえ、この規模であの数を集客し、滞りなく運営するという事がどれだけ大変で、どれだけ周到な準備をしなければならいか。期待と不安の日々が続いたことでしょう。素晴らしいチームワークを見せてもらいました。出店者として楽しみながらも、ちょっと引いた目線で勉強もさせてもらいました。そんなイベント当日の様子をUPしておきます。

 

 

 

6月のフリーオープンDAY! は7(土)、8(日)

6月のフリーオープンDAY!

6/7(土)、8(日) 11:00-17:00

 

nine周辺は田植えも終わり、すくすくと苗は育ち、水鏡のようだった田んぼは少しずつ芝生のように緑が広がってゆくようです。犬の散歩で農道を通るのですが、吹き抜ける風が心地良いです。お庭には薔薇が満開です。白いバラが好きなので、アイスバーグという品種のものを育てています。庭木も青々と葉っぱを茂らせて、店内も木陰にいるような感じです。梅雨前の爽やかな季節に、是非お出かけください。ご予約不要でお店を開けてお待ちしております。